次回談話会のお知らせ
第935回談話会(2025年1月26日・ハイブリッド開催)
柳田國男の民俗学と沖縄 ―比較研究法の再評価―
- 日時:2025年1月26日(日) 13:30-17:30
- 開催方法:対面とオンライン(Zoom)のハイブリッド開催
- 対面会場:國學院大學渋谷キャンパス 5号館3階 5301教室
- (東京都渋谷区東4-10-28)
- ※オンラインは会員限定配信です。FSJ-INFOにて会議室URLを配信いたします。
- 開催趣旨:
- 柳田民俗学にとって“沖縄”とは。赤嶺政信『柳田國男の民俗学と沖縄』(榕樹書林、2024年)を出発点に、「比較研究法」の積極的再評価にもとづく方法論の可能性について議論する。
- プログラム:
- 〔趣旨説明〕島村恭則(関西学院大学)
- 〔報告〕
- 赤嶺政信(琉球大学名誉教授)「柳田國男の民俗学と沖縄 ―比較研究法の再評価―」
- 〔コメント〕澤井真代(多摩美術大学非常勤講師)・島村恭則
- 〔質疑討論〕
- 〔コーディネーター〕島村恭則
- 問い合わせ先:
- 日本民俗学会事務局
- TEL: 03-5815-2265
- E-mail: folklore★post.nifty.jp(★は@に変えてください)
- ※本件のお問い合わせにつきましては、事務局開局時間1月24日(金)16時までにお願いいたします。開局時間外のお問い合わせは対応できかねる場合がございます。何卒ご理解のほどお願いいたします。
既に終了した談話会の開催記録はこちら